fc2ブログ
オンサンタのパペットレシピ

手始めにお弁当をつくってみる 2:おにぎりを作る

cast-rakuyou.jpg  材料と道具は下の写真のとおりだよ

左は上から下へ白い切れ(ごはん)、黒い切れ(ノリ)、スチロールブロック、紙粘土
右は粘土を延ばす棒とプレート、ハサミ、カッター、ボンド、ヘラ…
これから説明する作り方は人形の頭を作る方法と同じなんだ…

002.jpg 

cast-rakuyou.jpg スチロールは容器や充てん材などを利用して
木工用の白いボンドで重ねて接着している…
下の写真では約2センチの板を3枚重ねて一片6センチのさいころ型にしているんだ…
cast-rakuyou.jpg このブロックを丸くするため、はカッターを使ってけずっていこう
まず四つの角を切り落として、上から見て八角形にする(左)
次に上と下をぐるっとけずって球に近づけていく…
でも角ばっていても全然問題ないからね

004.jpg 005.jpg

 なんだかむずかしそうだなぁ…

cast-rakuyou.jpg角々を削っていってこの写真ぐらいでいいんだよ…
次は紙粘土をスチロールに貼り付ける…ここでは丸棒を使っているけど、
なければ手で長く伸ばしてそれをたたいても大丈夫

007.jpg  008.jpg

cast-rakuyou.jpg厚さ5ミリ~1㎝ぐらいで横はスチロール球を一周するぐらいに

そしてスチロールに白ボンドを塗り…




スポンサーサイト



|弁当箱 | 2015/01/16 23:24| TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |
手始めにお弁当をつくってみる 1
 cast-rakuyou (74x80)  それではお弁当づくりからはじめようかな…
          
          わたしが人形づくりと同じ材料、作り方でいくつかつくってみた…
          ぼっこはこれがなんだかわかるかい?

norimaki00035.jpg 

bokko00033_convert_20141215155106.jpg わかるよ…おにぎりとのりまき…
 
cast-rakuyou (74x80) そうそう…もう少しくわしくいうと、のりまきはかっぱとねぎとろのつもり…
         ではこれは…?

yasai00038.jpg

bokko00033_convert_20141215155106.jpg  ブロッコリーとトマトと…ウサギりんご…もうひとつはわかんない

cast-rakuyou (74x80) ははは…右下の赤いのはニンジンのつもりなんだけどなぁ…
          ではこの四つはなんだろう?



nikusakana00036.jpg

bokko00033_convert_20141215155106.jpg しゃけとエビフライとシューマイと…ピンクのはわかんないや

cast-rakuyou (74x80) それはウインナのつもりなんだけど…ふとすぎたかな?
         最後にこの三つ…これはわかりにくいのでヒントは肉だよ

niku00039.jpg 

bokko00033_convert_20141215155106.jpg タコウインナはわかるけど、あとはぜーんぜんわかんない…

cast-rakuyou (74x80) そうなの?…自信なくなるなぁ…ハンバーグとカラアゲのつもりなんだけどなぁ…
         では、これならどうだ…

tamagoyaki00040.jpg 

bokko00033_convert_20141215155106.jpg 黄色いのはぼくの枕にそっくりだけど…


cast-rakuyou (74x80) それは玉子焼のつもり…わかったわかった…もうおしまい
         ぼくが悪かったよ…では次回に一番わかりやすい<おにぎり>の
         作り方をやってみようね

|弁当箱 | 2014/12/15 14:57| TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |
第2ブログをはじめます
 バーチャル人形劇団オンサンタは
2011年にホームページを立ち上げ、
その後ブログ<オンサンタのロフトから>
寄り道しながら劇団からの情報を発信してきました…

これからはこの第2ブログの

<オンサンタパペットレシピ> で

できるだけビジュアルに、そして
劇団員の会話をとおしてわかりやすく 
人形劇づくりのあれこれを発信していきます

人形劇作りは料理によく似ています
それがパペットレシピと名付けた理由です 

 cast-rakuyou.jpg 劇団ロフトの管理人…<楽葉>

 

 
hengure3ninn.jpg 


cast-haya2.jpg  これは一番新しいレパートリーの<ヘンゼルとグレーテル>ですね

cast-rakuyou (74x80) うん…どうしてもお菓子の家を作りたかった… 

       さあ…次回からは劇団を作るきっかけになった
       <彩ぼっこ>にも登場してもらって
       レシピをはじめるよ 

        <リンクテスト>⇒コンテナの作り方は こちら(劇団ホームページ工房)

 






|未分類 | 2014/08/28 09:02| TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |